|
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | |
 |
 |
 |
|
手前のレアチーズケーキがまいうーでした。 |
牛も馬もとても人懐こく、柵の前に立つと向こうから寄って
きてくれました。乗馬体験もできるみたいですよ。
|
 |
|
 |
|
長門牧場を後にしてお次は「女神湖」へ。メジャーな白樺湖
に比べ、こじんまりとした湖ゆえに観光客もあまりいない。
上の写真は、女神湖クリスタルチャーチ。ライトアップされ
るとキレイ。 |
静かな女神湖畔をぐるっと散策してみるのもいいかも。
|
 |
 |
|
 |
可愛らしいショップが並ぶ「女神湖通り」を抜けて蓼科園地
へ。その先に野外音楽堂があります。
広い芝生広場に音楽堂がポツリと建っているだけ。イベント
がなければ誰もいない。おや?小さく見えるのは?
|
腿のお毛ヶが立派なゴールデンの先客がいました。お互い
挨拶したら、それぞれが好きなように過ごします。
|
|
 |
|
 |
ゆーさんはもちろんボール遊び。ここですでに夕方の5時。
6時から宿の夕食に間に合うか(このときまだチェックイン
もしてません)。急いで車に戻ります。
|
ナビによると30分くらいで着くと言う。しかし、やはりと言うか
途中道に迷って行ったり来たり。地図を広げていると、「セ
ロウのお客さんですか?」と声が掛かる。 |
 |
 |
次のページへ |
|