これがロシアから買った中国海軍の空母だ
2004年3月18日、休暇をとって大連を訪問。翌朝、ホテルの窓から大連港が見えた。しかし、目の前に飛び込んできた異様な船。
さび付いた空母だ。なぜこんな古い空母が停泊しているのか不思議だった。
尖閣諸島沖の漁船衝突問題がおきて、池上彰の学べるニュースの解説でその事情がわかった。
急遽、ビデオテープを探し出すと共に、google map で位置関係を確認すると、
撮影時に停泊していた位置から約1Km強のドックに船影を発見。更に、修復し、再塗装された写真まで公開されていた。
ドックの位置から、2007年3月18日に大連を訪問した際宿泊した大連中山大酒店から撮った写真に写っているのではと思ったが
ドックに船影は確認できなかった。
このビデオは2004年3月20日に撮影したものです。見やすくするため、スローにしています。
手前の屋根の文字「中国海運」は現在、「泰盛物流」に変わっています。
宿泊した船舶麗湾大酒店(Chuanbo Lee Wan Hotel)にて撮影
この写真は、大連訪問中、宿泊した船舶麗湾大酒店で、2004年3月19日に撮影したものです。現在は、白く塗りかえられたようです。
へ戻る。