掲載日 平成25年8月15日 |
観音寺には数多くの文化財があります。 観音寺の入口には「塩船観音寺山内図」の絵図があり、 現在はこの鐘を撞くことはありません。 銘文には「武州杣保小曽木郷塩船村 西光山無量寿院塩船寺奉如往古鋳造銅鐘一口 諸行無常 是生滅法 生滅々己 寂滅為楽 天長地久 壇越繁栄 寛永十八年辛巳三月吉日 住持法印智賢 本願 杉本坊為権大僧都良忍菩堤也 施主近藤惣太郎 大工櫻澤市兵衛尉盛次」と刻まれています。 寛永十八年(1641)に、住職 製作者が明らかで、青梅近在で鋳造されたことなど、その経緯が解る銅鐘として貴重なものです。 観音寺は東青梅バス停または河辺駅北口から都バス(梅77)で塩船観音入口下車、徒歩8分です。 | |
---|---|---|
市文化財保護指導員 久保田 繁男 | ||